杏MAP导航

検索

退院前に人々に挨拶する教皇フランシスコ 2025年3月23日 ローマ、ジェメッリ総合病院 退院前に人々に挨拶する教皇フランシスコ 2025年3月23日 ローマ、ジェメッリ総合病院&苍产蝉辫;

教皇、ガザ地区への空爆再开に深い悲しみ表明

教皇フランシスコは、3月23日(日)、お告げの祈りの言叶をバチカンの広报局を通して発表された。

 3月23日(日)正午、教皇フランシスコは、ローマのジェメッリ総合病院からの退院前に、病栋のバルコニーより人々に感谢の言叶と祝福をおくられた。

 一方、この日の「お告げの祈り」のために教皇が用意したテキストが、バチカン広报局を通して発表された。

 この中で教皇は、同日の福音朗読箇所(ルカ13,1-9)から、特に「実のならないいちじくの木」のたとえを取り上げ、説教を行われている。

 同时に、教皇はガザ地区への空爆再开に心痛を表され、即时停戦と対话をアピールされた。

 教皇のお告げの祈りの言叶は以下のとおり。 

 亲爱なる兄弟姉妹の皆さん

 今日の福音のたとえ话は、神の忍耐を语りながら、わたしたちの人生を回心の时とするよう励ましています。ここでイエスは、いちじくの木のイメージを用います。そのいちじくの木は、期待されながらも、実をつけたためしがありません。しかし、园丁はその木を切り倒さずに、むしろ肥やしをやって「来年は実がなるかもしれません」(ルカ13,9)と様子を见ることを望むのです。この忍耐强い园丁とは、主のことです。主は、わたしたちの人生の畑を心を込めて耕し、わたしたちがご自身のもとに戻るのを信頼して待っておられます。

 この长い入院生活で、わたしは主の忍耐を経験することができました。その忍耐は、医师や医疗従事者の尽きぬ配虑や、病者の家族が持つ関心や希望にも反映されるものです。神の爱に繋ぎ止められた、この信頼に満ちた忍耐は、特に最も困难で痛ましい状况はもとより、わたしたちの人生においてまことに必要なものです。

 ガザ地区へのイスラエルの激しい空爆の再开が多くの死伤者をもたらしていることに深い悲しみをおぼえます。ただちに武器を収め、対话を再开する勇気を持つことができますように。すべての人质を解放し、最终的な停戦に到达することができますように。ガザ地区の人道的状况は非常な深刻さに再び陥っています。纷争の当事者たちと国际社会の紧急の取り组みが必要です。

 これに対し、アルメニアとアゼルバイジャンが和平协定の最终文书に合意したことをうれしく思います。この文书が一刻も早く调印され、南コーカサスにおける恒久的な平和の确立に寄与することができますように。

 多くの辛抱と忍耐をもって、わたしのために祈り続けてくださる皆さんに深く感谢します。わたしも皆さんのために祈っています。特に、苦しむウクライナ、パレスチナ、イスラエル、レバノン、ミャンマー、スーダン、コンゴ民主共和国に、戦争の终结と平和を共に祈り求めましょう。

 おとめマリアがわたしたちを守り、復活祭への歩みを共にしてくださいますように。

23 3月 2025, 13:56

お告げの祈り(アンジェルスの祈り)は、神の御子の受肉の永遠の神秘を思い起こす祈りです。この祈りは、朝の6時、正午、夕方18時頃の3回唱えられ、その時には、お告げの鐘が鳴らされます。アンジェルスの祈りと呼ばれるのは、ラテン語におけるこの祈りの冒頭の部分、– Angelus Domini nuntiavit Mariae – から採られています。この祈りは、イエス?キリストの受肉について語る3つの簡潔な本文と、3回のアヴェ?マリアの祈りからなります。お告げの祈りは、教皇によって、バチカンの聖ペトロ広場で、日曜日とカトリック典礼暦の祭日の正午に唱えられます。祈りの前に、教皇はその日の聖書朗読箇所などを観想する短い説教を行います、祈りの後には、巡礼者たちへの挨拶が続きます。
復活祭から圣霊降临までは、お告げの祈りの代わりにアレルヤの祈りが唱えられます。これはイエス?キリストの復活を思い起こす祈りで、祈りの终わりには栄唱(グロリア)を3回唱えます。

最新のアンジェルス/レジナ?チェリ

すべて読む >