教皇、人工呼吸をもはや必要とせず
入院中の教皇フランシスコの3月19日(水)の様子をバチカン広报局が伝えた。
VATICAN NEWS
呼吸器感染症のためローマのアゴスティーノ?ジェメッリ総合病院に入院中の教皇フランシスコの3月19日(水)の様子について、同日夜、バチカン広报局は次のように声明した。
「教皇の临床状态は、改善を确认するものである。
教皇は非侵袭的人工呼吸をやめ、高流量酸素疗法の必要度も减っている。
运动理学疗法と呼吸理学疗法による効果も上がり続けている。
圣ヨセフの祭日を迎えた今朝、教皇はミサを共同司式された。」
広报局はこれに加えて、以下のような情报を伝えた。
医师団によれば、教皇の肺炎は完治していないものの、コントロールできている。临床検査値は正常范囲である。教皇にはこれまでと同様に热はない。
教皇は日中を治疗と、祈り、そして多少の仕事のうちに过ごされた。
圣週间の仪式については、まだ决定していない。
教皇の容体の安定を受けて、次回の医学的报告は来週以降になる见込み。広报局は、翌々日の金曜日、そして来週の月曜日に、报道関係者に向けて一般的な情报を提供する予定。
19 3月 2025, 19:31