杏MAP导航

検索

フェルナンデス枢機卿による「ノヴェンディアーリ」6日目のミサ 2025年5月1日 バチカン、聖ペトロ大聖堂 フェルナンデス枢機卿による「ノヴェンディアーリ」6日目のミサ 2025年5月1日 バチカン、聖ペトロ大聖堂  (@Vatican Media)

フェルナンデス枢机卿:労働の尊厳説いた故教皇を回想

故教皇フランシスコを悼む9日间の丧の期间、「ノヴェンディアーリ」が続いている。

 ローマ教皇の葬仪と共に始まる9日间の丧の期间、「ノヴェンディアーリ」が続いている。

 この期间、バチカンでは、教皇フランシスコを追悼するミサが连日捧げられている。

 「ノヴェンディアーリ」4日目、29日(火)には、圣ペトロ大圣堂主席司祭マウロ?ガンベッティ枢机卿によるミサが、教皇直属バジリカの関係者らと共に、また5日目、30日(水)には、枢机卿団副主席レオナルド?サンドリ枢机卿によるミサが、教皇仪式の奉仕団に属する枢机卿たちと共に司式された。

 「ノヴェンディアーリ」6日目、5月1日(木)には、教理省前长官ヴィクトル?マヌエル?フェルナンデス枢机卿によるミサが、教皇庁各省?诸机関の関係者と共にとり行われた。

 教会暦で「労働者圣ヨセフ」を记念したこの日、アルゼンチン出身のフェルナンデス枢机卿は説教の中で、故教皇がブエノスアイレスで司牧していた时代から、いかに労働の価値と尊厳を心に留めていたかを思い起こした。

 フェルナンデス枢机卿は、かつてある集いで、当时のベルゴリオ师が「労働の尊厳について、わたしは倦むことなく话し続けるだろう」とアルゼンチンの公司家たちに言っていたのを回想。

 教皇フランシスコにとって、労働とは人间の尊厳を表现し、育むものであり、自分の能力を伸ばし、関係を筑き、この世界をより良いものとすることで神に协力し、社会に有用で、家族を助けるものであった、と述べた。

 同时に、フェルナンデス枢机卿は「労働者」としての教皇フランシスコの姿を回顾。

 教皇フランシスコは労働の価値を説いただけでなく、その人生を一つの使命として大きな努力と情热をもって生き、その年齢や健康状态にも関わらず、朝から一日中、决して容易ではない仕事をリズムを崩さずこなしていたことは惊くべきこと、と话した。

 ブエノスアイレス时代も、ベルゴリオ师は决して休暇を取らなかった、と同枢机卿は语り、夏で司祭が见つからない时でも、彼だけは必ずいた、と振り返った。

 そして、教皇フランシスコの毎日の仕事は、神の无限の爱への返答であり、他者のための配虑の表れであった、と强调した。

 圣ヨセフに対する教皇フランシスコの大きな爱を思い出しつつ、フェルナンデス枢机卿は、天国で故教皇を强く抱拥してください、と圣ヨセフに祈った。

 

01 5月 2025, 22:53