杏MAP导航

検索

レオ14世、ローマ市からオマージュを受ける

教皇レオ14世は、ローマの圣ヨハネ大圣堂での着座式を行われた日、ローマ市庁舎前で市长と挨拶を交换された。

 教皇レオ14世は、5月25日(日)、ローマ教区の司教座圣堂(カテドラル)である、圣ヨハネ大圣堂での着座式に向かう途中、ローマ市庁舎前で市长と挨拶を交换された。

 ローマ市庁舎がそびえるカンピドリオの丘。丘の上のモニュメンタルな広场と、広场正面へと导くゆったりした石段(コルドナータ?カピトリーナ)は、ミケランジェロによって设计された。

 レオ14世のローマのカテドラルへの着座の日、市庁舎へと続くこの石段のたもとには花が饰られ、その前方にはローマ市の市章をかたどった赤と黄色の绒毯が敷かれた。

 市庁舎前で车から降りた教皇は、ロベルト?グアルティエーリ市长に迎えられ、挨拶を交换された。

 同市长は、レオ14世がローマに示す爱情に感谢を表し、ローマの町もまたその爱に寛大に応えるでしょう、とオマージュを述べた。

 レオ14世は、ローマ教区の司牧者としての务めを公式に开始するにあたり、人々の信仰と社会の善に奉仕するということにおいて、大きな、しかし情热に満ちた责任を感じていると述べ、これらの使命のためにローマ市と各自の分野において协力していきたいと话された。

 「皆さんと共にわたしはキリスト者であり、皆さんのためにわたしは司教である」という圣アウグスティヌスの言叶を、教皇选出の日と同様に再び引用されたレオ14世は、「ローマ司教という立场に置いて、今日わたしは『皆さんのために、皆さんと共にローマ市民である』と言うことができるでしょう」と述べられた。

 レオ14世は、歴史的?芸术的遗产の豊かさにおいて比类なきローマが、人间的?市民的価値においても、福音から力を得つつ、常に际立つ存在であるようにと愿い、ローマの町と市民に教皇祝福をおくられた。

26 5月 2025, 11:08