移民?シノドス?司牧者としての教皇像などテーマに、枢机卿団の会议続く
枢机卿団の第11回全体会议が、5月5日(月)午后、バチカンのシノドスホールで开かれた。
5月5日(月)午后に开かれた枢机卿団による第11回目の全体会议について、バチカンのマッテオ?ブルーニ広报局长は、同日夜、报道関係者へのブリーフィングで次のように报告した。
第11回目の枢机卿団の会议は、本日午后、17时から祈りをもって开始された。
同会议にはおよそ170人の枢机卿が出席し、そのうち有権枢机卿は132人であった。
この会议で约20人が、次のようなテーマ?趣旨で発言を行った。
?教会内部、また社会における民族主义
?移民现象?恵みとしての移民?移民の信仰を支える必要
?戦争(枢机卿の出身地に関连したテーマとしても)
?シノドスとシノドス性
?一致をめぐる教会学
?新教皇を支える枢机卿団の务めと责任
?诸宗教界や様々な文化との対话と関係构筑の点から见た司牧者としての教皇
?分派の问题
同会议は19时に终了した。
翌5月6日(火)午前9时、第11回全体会议が开かれる
报道関係者のブリーフィング中の质问に対するマッテオ?ブルーニ広报局长の回答
本日午后、バチカン宫殿第一ロッジアのパオリーナ礼拝堂で、コンクラーベの担当官?职员は、圣职者?信徒共に宣誓を行った。
本日午后の宣誓の写真は、明日公表される予定。
05 5月 2025, 22:51