教皇が感谢の言叶、病者と医疗界の圣年のミサで
「病者と医疗界のための圣年」の记念ミサが、4月6日(日)、バチカンの圣ペトロ広场で捧げられた。
福音宣教省世界宣教部门副长官サルバトーレ?リノ?フィジケッラ大司教の司式によるこのミサには、病者と家族たち、医师や看护师らをはじめとする医疗従事者、医疗の世界におけるボランティアや司牧者らが参加した。
ミサの后半、现在バチカンのサンタ?マルタ馆で疗养中の教皇フランシスコが、车椅子で広场に姿を现され、参加者らに大きな喜びを与えた。
教皇は人々の拍手と歓声に応えつつ、「皆さん、よい日曜日を。どうもありがとう」と感谢の言叶を述べられた。
教皇は呼吸器感染症でローマのジェメッリ病院に入院中の日々にも、また退院后、バチカンで疗养生活を続ける中でも、ご自身の苦しみや困难を他の病者らと分かち合いながら、连帯を示されると共に、医疗関係者への深い感谢を表されてきた。
同日、教皇はこの记念ミサにサプライズで参加されることで、病者への寄り添いと医疗関係者への励ましを新たにされた。
また、教皇がこのミサのために用意された説教が、仪式中、司式者のフィジケッラ大司教によって代読された。
その中で教皇は、「病気は人生で最も困难で辛い试练の一つであり、そこでわたしたちは自分がいかに脆い存在であるかを実感することになる」と述べつつ、「こうした时でさえ、神はわたしたちを决して独りにはされない。神に自らを委ねるならば、まさにわたしたちの力が及ばないところで、神の现存から来るなぐさめを体験することができる」と招いている。
そして、教皇は、「人となられた神は、わたしたちの弱さをすべて分かち合うことを望まれる方であり、苦しみとは何であるかをご存知である。神にわたしたちの苦しみを话し、それを委ねるならば、必ずやなぐさめと、寄り添い、优しさを见出すことができるだろう」と强调。
「神はその爱をもって、わたしたちをご自身の现存のメッセンジャーとされ、病床を救いと赎いの『圣なる场所』に変えてくださる」と説いている。