杏MAP导航

検索

枢機卿団の第3回全体会議 2025年4月24日 バチカン、シノドスホール 枢機卿団の第3回全体会議 2025年4月24日 バチカン、シノドスホール  (VATICAN MEDIA Divisione Foto)

教会と世界をめぐり対话、枢机卿団、第3回全体会议で

教皇フランシスコ逝去后の、枢机卿団による第3回目の全体会议がバチカンで开かれた。

 バチカンのマッテオ?ブルーニ広报局长は、4月24日、枢机卿団の第3回目の全体会议终了后、报道関係者へのブリーフィングで以下の情报を伝えた。

 枢机卿団による第3回目の全体会议は、午前9时、祈りと共に始まり、30分の休憩をはさんで、12时に终了した。

 この会议には、113人の枢机卿が出席した。

 ここでは、使徒宪章「ウニヴェルシ?ドミニチ?グレジス」に従い、まだ宣誓していない枢机卿たちが宣誓をおこなった。

 会议上、34の発言があった。

 「ノヴェンディアーリ」(ローマ教皇の逝去に続く9日间の丧の期间)の6日目のミサの司式者は、(前会议で発表された)ファレル枢机卿ではなく、ヴィクトル?マヌエル?フェルナンデス枢机卿であると订正された。

 使徒宪章「ウニヴェルシ?ドミニチ?グレジス」が定める、説教を行う2人の圣职者が决まった。来週初めに説教を行う一人目は、サン?パオロ?フォーリ?レ?ムーラ修道院(ベネディクト会)のドナート?オリアーリ修道院长、またコンクラーベの开始前に説教を行う二人目は、ラニエーロ?カンタラメッサ枢机卿になった。

 会议では、「ウニヴェルシ?ドミニチ?グレジス」の1节から23节までが読まれた。

 いくつかの発言が终わった后、教会と世界をめぐり対话が始まった。

 次回の全体会议は、翌25日午前9时から行われる。

 昨日午前11时から本日13时までの间に、およそ6万1千人の信者が、教皇フランシスコへの弔问のため圣ペトロ大圣堂を访れた。

 4月26日(土)の葬仪ミサの準备等の详细は、明日25日に発表される。

 圣マリア大圣堂(サンタ?マリア?マッジョーレ)でロザリオの祈りが、今晩(4月24日夜)はタグレ枢机卿、明日(25日)はピッツァバッラ枢机卿によってとり行われる。26日(土)も、21时からロザリオの祈りが行われる。圣マリア大圣堂でのロザリオの祈りは圣堂内ではなく、圣堂前広场を会场とする。

 埋葬の仪式は、私的な形で行われる。27日(日)の朝から、圣マリア大圣堂の教皇フランシスコの墓を访问することができる。

 本日、圣ペトロ大圣堂は深夜0时に闭められる予定であるが、必要ならば、弔问者の列のためにその后も开いている。

 现段阶で选挙権を持つ枢机卿の出席数はまだ少ない。

24 4月 2025, 16:53