教皇、顺调に疗养生活続く
バチカンの広报局は、4月11日(金)、疗养中の教皇フランシスコの様子を伝えた。
疗养中の教皇フランシスコの様子について、4月11日(金)、バチカン広报局は报道関係者を対象としたブリーフィングを行った。
それによれば、教皇は顺调に疗养生活を続けている。
教皇の容体は、运动面、呼吸面、発语の点において、徐々に改善を见せながら安定している。
血液検査値は良好である。
教皇は酸素投与を长时间受けることはない。高流量の投与は今ではわずかで、特に治疗を目的に行われている。
ここ数日、教皇は、総务局长ペーニャ?パラ大司教、外务局长ギャラガー大司教、外交官人事局长ルッソ大司教、および教皇庁の省や诸机関の何人かの责任者の访问を受けられた。
圣週间の仪式への教皇の临席に関しては、まだ指示はない。
13日(日)の「枝の主日(受难の主日)」のミサは、教皇の代理として、サンドリ枢机卿が司式する。
昨日(10日)、教皇は散策をしておられたが、そのまま圣ペトロ大圣堂まで祈りに行くことを望まれた。
次回のブリーフィングは、圣週间中の火曜日、4月15日を予定している。
11 4月 2025, 14:59