圣マリア大圣堂で、圣年の「圣なる扉」开く仪式
ローマの圣マリア大圣堂で、圣年のための「圣なる扉」が开いた。
「神の母圣マリア」の祭日、1月1日、ローマの教皇直属の4大圣堂の一つ、圣マリア大圣堂(サンタ?マリア?マッジョーレ)で、圣年の访れに伴い「圣なる扉」が开かれた。
元日の夕方行われたこの仪式のために、圣堂周辺は詰めかけたローマ市民や巡礼者であふれた。
同大圣堂协働主席司祭、ロランダス?マクリクカス枢机卿は、式文の祈りと共に圣年の扉を开き、最初にそれをくぐり中へ入った。そして、信徒の代表、司祭、同大圣堂の参事会员たちが続いて入堂した。
同枢机卿はミサの説教で、西洋で最も古い圣母巡礼圣堂であるこのサンタ?マリア?マッジョーレの数々の霊的?文化的遗产に言及。
この圣年が主に向かうわたしたちの歩みを励まし、その歩みの中で、わたしたちが家族や、贫しい人々、病者、真理と喜びと平和の道を见失った人たちへの真の配虑を忘れることがないようにと愿った。
すべての人は喜びあふれるこの希望の道を歩むように招かれ、マリアは母として、例外なくそのすべての人に寄り添い、皆の世话をしてくださると、マクリクカス枢机卿は信者たちを励ました。
この仪式により、ローマ4大バシリカのうち、圣年の「圣なる扉」が开くのを待つのは、城壁外の圣パウロ大圣堂のみとなった。同大圣堂では、1月5日、同様の仪式がとり行われる。
02 1月 2025, 18:21