杏MAP导航

検索

教皇フランシスコ 教皇フランシスコ  (Vatican Media)

2025年度「世界平和の日」に向けて、教皇メッセージ

2025年1月1日に记念される「第58回世界平和の日」(テーマ:「わたしたちの罪をおゆるしください、わたしたちに平和をお与えください」)に向けて、教皇フランシスコのメッセージが発表された。

「第58回世界平和の日」に向けた教皇フランシスコのメッセージが発表された。

 カトリック教会は、毎年1月1日に「世界平和の日」を记念し、戦争や分裂、憎しみや飢饿などのない平和な世界が来るように祈っている。

 2025年の圣年に迎えるこの「世界平和の日メッセージ」のテーマは、「わたしたちの罪をおゆるしください、わたしたちに平和をお与えください(仮訳)」。

 教皇はこのメッセージで、「希望」をテーマとした2025年の圣年を背景に、赎い主の御心から来るこの恵みの年に、すべての人々に希望と平和を祈られている。

 「圣年とは、全地において、神の正义とそれがもたらす解放を求めるようにとわたしたちを促す行事である」と言う教皇は、この圣年の始まりに、各地から上がる「助けを求める絶望の叫び」に耳を倾けるように招く。

 教皇は、わたしたちが共に暮らす家=地球の破壊に対して、一人ひとりが何らかの形で责任を感じるべきであると述べ、地球を伤つけ、人类を胁かす要因として、様々な纷争、あらゆる种类の不平等、移民に対する非人间的な扱い、环境破壊、误报によってもたらされた混乱、対话の拒絶、军需产业からの顕着な资金援助などを挙げている。

 圣年は、今日の不正义や不平等に立ち向かうために、地上の富は一部の特権的な人々だけではなく、すべての人に向けられたものであることを思い出しながら、様々な変革に着手するようにわたしたちを招いている、と教皇は述べた。

 これらの必要な変化に心を寄せるならば、恵みの圣年はわたしたち一人ひとりに希望の道を再び开くことができるだろうと教皇は言う。

 この恵みの年の始まりにあたり、教皇は、すべての人々の生活に尊厳を取り戻させ、再び希望の道を歩ませるための3つのアクションとして、南北间の环境负债を考虑した债务免除、すべての国での死刑廃止、军事费を世界の飢饿との戦いのためにあてることを提案している。

 教皇は2025年が平和の成长の年となることを愿い、「武装を解除した心」に神が与えてくださる真の平和を求めよう、と呼びかける。

 「武装を解除した心」とは、何がわたしのもので、何があなたのものかを计算しない心であり、他者を助ける心构えのある、エゴイズムから解放された心、神の前で自分の罪を认めることができるゆえに、隣人をもゆるすことができる心である。

 教皇は、「主よ、わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。そして、このゆるしの连锁のうちに、あなたの平和、あなただけがお与えになれる平和をお授けください」と祈られた。

 

12 12月 2024, 18:07