「困难な时も神に信頼を」教皇、ニカラグアの信者に书简
Vatican News
教皇フランシスコは、12月2日、無原罪の聖母マリアの祭日 (12月8日) を控え、「ノベナ」(9日間の祈り)を行っているニカラグアの信者たちに宛て、書簡をおくられた。
教皇の书简は、ニカラグアの社会?政治危机の影响がカトリック教会にも及ぶ形で、ここ数年、司教や司祭の逮捕や国外追放、教会系の组织や施设の闭锁等が相次ぐ中で発表された。
书简の中で教皇は、わたしたちを见守る主の爱情深い摂理に信頼するように、特に人间の目には神の御旨を理解することが困难に思われる时にも、神の配虑といつくしみを疑うことがないようにと记し、神に対する子としての信頼と、教会への忠実を、人々にとっての二つの灯台の光として示している。
信仰と希望は奇跡をもたらすという确信を持ち、こうした信頼の辉かしい模范である无原罪の圣母を见つめるようにと、教皇は呼びかけている。
そして、2025年の圣年の开幕を前に记念されるこの无原罪の圣母の祝日から、困难と不安と欠如の中で皆が必要としている慰めを得ることができるようにと、愿われた。
マリアへの信心に支えられ、福音の道を努めて歩むことで、神への信頼を新たにするようにと教皇は记し、特に、神秘の内にわたしたちの生活や、喜び、悲しみをも包み込み、多くの恵みをもたらす「力强い祈り」として、ロザリオの祈りを勧められている。
教皇は、ニカラグアの信者たちを无原罪の圣母マリアの保护に託し、圣年のための祈りを共に唱えるよう招きながら、主に平和と、必要なすべての恵みを求められている。